こんにちわー。
ac104です(*'▽')
今回のお話は、ブログを始めて初めてのリアルタイムなお話です。
今先程、ゴリラとTDR125の初乗りをしてきましたー!
(*'▽')やっとだよ。長かったよ、冬。
本日、私、やっとのお休みでした。
風は強いが、なかなかの気温(日中二ケタ気温!)。
そして、晴れ!
前日からオレはバイクに乗る!
と、宣言(?)し、嫁には呆れられつつも、条件付きで許可を頂きました(笑)
(*'▽')ありがとー。
前夜のこと。
ac104
明日、休みだから、バイクを少し動かしてこようかと…。思うのだが…。どうでしょう?(恐る恐る)
嫁
…ふーん。やっとの休みであんたは、家族と過ごす時間よりもバイク乗るのを選ぶわけだ。
ふーん。なるほどねー。
ac104
違うよ?(違わない(笑)) 天気見たら、夕方から雨じゃん?だから昼前くらいしか時間が無いから、ちょこっと乗ってこようと思うんだよ。その後は家族の時間さー。勿論さー。
(*'▽')もちろんさー。
嫁
…
ふーん。
… 。
(*'▽')あわわ。ソロキャン行く前に、ソロ生活になっちゃうのか?オレ。 ふーん、の間がこぇぇよ。
…まあ、いいわ。乗ってらっしゃい。
その代わりに、朝車で私達を○○○へ送って行って。
ac104
了解!朝、送って行くし、何なら、夜も迎えに行くよ!
(*'▽')任せてー、送るよー。(だってそしたら自由だものー)
その後、オレはバイクに乗る!
そんなこんなで今日の朝を迎えました(*'▽')
この機会を逃すまいと、朝イチで、嫁と子供達を市内某所へ車で送り届け、
かりそめの自由を手に入れました(*'▽')いぇー!
自由を手にした私が向かうのは、
会社です。
(*'▽')え?休みなのに?
ゴリラは会社にいるのです。
そして、TDRは別の場所にいるのです。
回収しに走り回るのです。
今日の私のスケジュールは、こうです。
嫁と子供を送る
⇒会社でゴリラとバイク装備を積み込む
⇒家に帰る
⇒車からゴリラに乗り換えてTDRの保管場所へ
⇒ゴリラからTDRへ乗り換えて、墓参り
⇒家に帰る
⇒TDRから車に乗り換えて、再度ゴリラを回収しに行く
⇒再び会社にゴリラを戻す
⇒嫁と子供を迎えに行く。
ふふ(*'▽') ややこしいですが、これが毎春のルーティーンです。
会社に着いた私は、サクっとゴリラを車に放り込み、
↑前席とセカンドシートの間に収まるゴリラの図。
相変わらず、ちっこいな。
家に帰り、ひょいっと降ろして、TDRを迎えに行くぜ(*'▽')
久々に乗ったゴリラ。
言い表せないほど、
楽しいです(*'▽')サイコー
そして、
物凄く怖いです(*'▽')ひいー飛んで行きそう
乗っていた時の風速は10mくらいでした。
↑風速が…。前の時間、もっと酷かったのです。
風に煽られて、ふらつきながらも、トコトコとぷちツーリングです。
そして、今まで別々の場所に保管していた、ゴリラとTDR125の対面です!
↑初めて2台を並べて写真撮りました。
ゴリラちっこい!
別角度から、
↑斜め前から見ても、ちっこいモンはちっこい。
TDR側がちょっと斜めに上がっているとはいえ、こんなにサイズが違うとなんか面白いですね。
つーか、TDRでっかい。
2台とも同じナンバー区分なのが不思議な感じですよね。
(*'▽')どっちもピンクナンバー
面白れぇー
って、バシバシ写真撮って、時間が無いのですぐに墓参りに行きました。
↑今年は初乗りが遅かったから、雪が全く無いです。
前年の墓参りはこんな感じでした。
↑去年は3月上旬から乗ってました(笑)
家族のこと、子供達の成長っぷり、仕事のこと、いろいろと墓前に報告して、
今年も、安全運転で、無事故無違反で、楽しく乗ります!
めいっぱい仕事もして、めいっぱい遊びます!
と、宣言してきました。
そんなこんなで、今シーズン開幕です!
今年も、ちっこいバイクで
キャンプに行きます!
旅に出ます!
楽しくブログに綴れたら、と、思います。
皆様にとっても、良い、バイクシーズン、キャンプシーズンでありますように!
丁度、今、嫁から、今日は楽しんだかい?
お迎えよろしくね!
って、連絡が来ました(笑)
お父さんモードに切り替えて、明日は、久々に家族でゆっくり過ごそうかと、思います。
私のブログは、(馬車馬の如く働いて、働いて、嫁の出撃許可を得てから)ちっこいバイクでキャンプに行く!って感じですが(笑)、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます。
したっけ。