こんにちわー。
ac104です(*'▽')
今回のお話は前回に引き続き中3日を挟んで急遽計画的衝動出撃をしてきた模様を書いていきます(*'▽')
キャンプの夜の続きからです。
パトロールの道警さんをお見送り(?)し、楽しい夜は続きます。
(*'▽')ワクワクして警察見るのって変なカンジですよね(笑) 夜分まで、お疲れ様です!
この時期、ここらの一体で密漁の監視の為、警察や漁業関係者さんがパトロールをしています。
(*'▽')密漁と脱税は許すまじ!
↑ピンぼけだ…(´;ω;`) 焚火は暖かい。
山の中、道中越えた峠での寒さより、若干マシではありますが、この時期の焚火って雰囲気だけじゃなくて、
ホントに暖かいです。
明かりも取れて、暖も取れて、調理も出来て、
何より揺らめく炎を見つめて、ぼーっとしてるだけで、
癒されます(*'▽')
(*'▽')焚火の匂いが、すっげー服についちゃうけどね 私は好きですが…
イイだけ燻されて、
燻製人間のいっちょ上がり!
そのころにはもう、めっちゃ幸せな気分になっています。
幸せは、なるモノじゃなく、感じるものだ。
ふと、中学生時代に聴きまくっていた長渕剛の歌詞を思い出します。
※その後、幸せになろうよーって歌っていて、びっくりしましたが(笑)これは別の話で…。脱線が過ぎる(笑)
こういう、小さなことでも、幸せって感じられる時間を過ごしていれば、その瞬間、瞬間が、繋がっていって、それは幸せってことなんだろうなー。うん、きっと、それが幸せってことなんだ。
気分良く酔っぱらい、とりとめもないコトが浮かんでは消え、また浮かんでは消え。
戻ったら待っていてくれる家族や、戻ったらやる仕事のコトを考えてみたり…。
楽しいですよ(*'▽')
ソロキャンの夜のこの時間も好きだったりします。
まあ、ソロキャンの何が楽しいんですか?
って聞かれることもありますけども。ええ。(笑)
高杉晋作の辞世の句
面白き ことも無き世を 面白く
すみなすものは 心なりけり
面白いと思えることのない世の中を面白く。それを決めるのは自分の心もち次第だ。
そんな風に詠ったのでありますが、
私のキャンプ的には、面白きことも無き夜を面白くって感じですかね。
退屈したり、時間を持て余したコトは無いです。
何も無く過ごすのも贅沢に感じます。
ま、ソロの夜は楽しくもあり、怖いのもありますが。(自己責任)
(*'▽')熊しかり、鹿しかり、お化けしかり、警察しかり(笑)
全部、気の持ちようだ!
と、自分に言い聞かせ、
明日以降の仕事の段取りも考える(笑)
(*'▽')しんどいのも気の持ちようだ。感謝、感謝だ。
と、今までのソロキャンはこんな感じの夜を過ごしていたのですが、
今回。
突如、嫁からTV電話
(*'▽')え?なしたの?オレ悪ことしてないよ?一人だよ?(笑)こええよ。職質よりビビるよ(笑)
受けてみると、画面には、息子と娘。
何故か、zoom飲み会開催(笑)
今日はどうだったー、明日はこうだー、そうかそうか、よし、歯ぁ磨いて寝ろ。
普段と変わらん会話(笑)
今回、もう一つ、今までと違ったのが、 ac104.hatenablog.com
↑これをテントに引っ込んでから書いたこと。
そして、コメントのやり取りをさせて頂いたこと。
凄く嬉しかったです!
(*'▽')ツイッターでやり取りさせて頂いてました大好きなブロガーさん!
(*'▽')西へって行先を言っていた時点でやり取りさせて頂いていた方、メーター12345でコメント頂いた方、焼肉を晩御飯にするキッカケとなった方。リアルタイムじゃなくても、ブックマークコメント頂いた師匠(笑)仕事中でしたーってコメント頂いた、ブロ友さん!(感無量) 皆様、ありがとうございました。
(*'▽')この場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございました。
(*'▽')読んで頂いている皆様もありがとうございます!
さて、そんなこんなで、
おやすみなさーい(*'▽')
そして朝!
5:30。起床!
おはよーございます!
— ac104 (@ac1044) June 7, 2020
今日も一日、張り切って参りましょう(*'▽') pic.twitter.com/hK0Q1FyT81
呟いて、活動開始(*'▽')
↑ビールは昨日の空き缶です(笑)お湯沸かしてまず、スープ!
おっしゃ!暖まったし、
朝の散策をば。
朝になって、波が穏やかーになってました。
どんよりしてますが、気分はすっきり!
↑一夜の城と相棒の待つ、宿泊地。
↑相棒連結のテントのキャノピー。
相棒を眺めつつ、コーヒー準備。
ドリップ!
のの字もへったくれも無いな(笑) ちょこっと蒸らしてからお湯を注ぎましょ(*'▽')
あたりにコーヒーの良い香り。
豆からミルで挽いて、コーヒーとか、憧れるんですが、これ以上に荷物が増えるのは…(笑)
ああ、朝から幸せ、継続中(*'▽')
ココで、非常に重要なコトを思い出します。
(*'▽')アヒーしてない(笑)
そうです、昨日の夜に準備していたのにも関わらず、食わずに寝たのです。
(*'▽')カルビとおむすびで、腹いっぱいになっちゃいました。
↑念願の、アヒー(笑) 山盛りwww
(*'▽')アヒィー
まじ美味い!
これは、またやろう!
ああ、コレつまんで飲みてぇー(笑)
↑完食!残ったオイルで総菜パン浸して食べました。こちらも美味い!ああ、こっから具材追加してアクアパッツァなパスタにでも移行してやりたかった……。
さあ、朝飯食ったし、撤収しますよー。
ココから、あまり参考にならない撤収風景にお付き合いくださいませ。
↑まず、テントから追い出した寝具達。
さあ、みんな、集合ー(*'▽')
帰るよー(*'▽')
バッグに詰め込んで移動。
砂浜で砂まみれ。
↑小物を片しつつ、テントの乾燥撤収をー。
コチラは私の弾丸ツースタイルに最高なワンタッチテントです。
ワンタッチのくせに、ダブルウォール仕様!瞬間設営!
ホームセンターで出会って衝動買い。
これがー
こうなってー
ぐりぐりしてー
どん!
(*'▽')きやー。めちゃ楽。設営はもっと楽。
唯一にして最大の欠点は、
でけー(笑)
※注 ゴリラ比
ゴリラに積んできたのは初です。
そして、ココから、積み込みの様子を公開!
(*'▽')求められてないが…(笑)
ちっこいバイクでも、ここまで積めますよー(*'▽')
キャリアは元々のキャリアに、スズキ純正、アドレスの拡張キャリアを装着。
ココに、100均の滑り止めシートを被せて、
防水バック×2を、
オン!オン!
ちなみに、どちらも真ん中に重量物を入れて、末端はシュラフとか、軽いモノを詰め込んでいます。アルミテーブルも真ん中の底面に来るように入れて、骨組みの代わりです。
ココにテントを、
オン!
残りはリュックに詰めて、
積載完了!
(*'▽')晴れてきたー。やったー。(天気予報で知ってたー(笑))
撤収の仕上げ!
最後にゴミ拾い、忘れ物チェックしてー。
宿泊地に一礼!
楽しい一夜でした。ありがとうございました。
また来まーす!(*'▽')
これにて撤収は完了です!
ココから今回は、ちょっと遊びます(笑)
初の試みです(笑)
初!
自撮り!(笑)
ゴリラと共に!
(*'▽')どっちもゴリラやん(笑) 荷物の前にお前が軽量化せえや。
No.4さん(結局また、名前を出しちゃいました(笑))があまりに楽しそうなモンで(*'▽')
テンション上がりまくりで、記念に、素顔とメットで撮りました(笑)
おし!満足満足。
名残惜しいが、これから、
仕事だ(*'▽')
まあ、この時点で電話のやり取りは発生中です(笑)
途中、気になったところで停車!
綺麗だな(*'▽')
(*'▽')あ、もしもし?はいはい?なしたん?ほんで?…
晴れて最高のツーリング日和だ(*'▽')
再出発!
ココもなんか良いな。
止まろう。
(*'▽')あっ、いつもお世話になっておりまーす。ええ、…。
バイクは止めるが、
ロマンティックと仕事の電話は止まらない(笑)
どこでも仕事が出来る、良い時代ですね…。
(*'▽')今ちょっと出先でして、ええ、午後には社に戻りますのでー(嘘は言ってないぞ(笑))
奥には羊蹄山が雲の防止を被って、佇んでいます。
雲が綺麗。
さあ、更に進もう!
羊蹄山が近づいてきました(*'▽')
周りはこんな感じです。
雲が綺麗(*'▽')
…
つーか、進む方向の雲行きが怪しくね…。
中山峠に入る前にちょっと休憩。
しかし、凄い積載だな(笑)
ちょこっと休憩して、こっから一気に札幌市街へ駆け抜けます。
中山峠の頂上で休んでる暇は無い。
駆け抜けて、定山渓温泉へ。
ここで家族へのお土産を買って行こう!
昨日TV電話も来たし、ね。
ウチのみんなが好きな温泉饅頭を…。
↑大黒屋さん。老舗の饅頭屋さんです。
くぅ。
閉まってやがる…。
(*'▽')せつなかー 家族へのお土産がぁー
ま、しゃーねぇ。
写真撮って帰ろう。
帰って、シャワー浴びて、着替えて、身支度整えて、
客先回って、出社!
仕事終わって、帰って、お土産無くてごめんねって、
(*'▽')みんなの大好きな温泉饅頭を買おうと思ったのさ。買うつもりはあったんだよ?ほんとだよ?お店の前まで行ったもん。写真もあるよ?ほら、見てよー
嫁に言いましたら、
気持ちだけで十分よ。
あなたが楽しんで、笑顔で帰って来るだけで十分よ。と。
(*'▽')ああ、出来た嫁を貰ったもんだー。ありがたやー。ありがたやー。またお仕事も頑張ります。馬車馬の如く働きます(笑)
その言葉の余韻に浸っておりますと、
(*'▽')ああ、家にいる夜も良いじゃないかー。え?何?
後ろにいた、娘が、
じゃあ、代わりの物は?
お饅頭がだめでも他の物があるじゃない?
買ってこなかったの?
は?なんで?
(*'▽')え?こええよ。嫁2号じゃん(笑)
娘に恫喝されてしまった(笑)
そんなこんなで今回の弾丸ソロキャンツーは幕を閉じました。
翌日しっかり、代わりの物を買って帰宅して、家族仲良く頂きました。
(*'▽')コンビニスイーツだがな(笑)
昨日、今日は仕事に追われ更新が遅くなってしまいました(笑)
働きまくりつつ、キャンプ行くぞー!
駄文、長文失礼。
エピソード端折って2本に収めるくらいなら、端から③まで書く気で書けばよかったと後悔しております…。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます。
したっけ。