こんにちわー。
ac104です(*'▽')
今回のお話は車のお話です。ちっこいバイクもキャンプも関係ないやんけ!ってお話ですが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。
前回のお話で、家族でお出かけ中に
何故か
林道を往復30km以上走り、
泥だらけになった我が愛車。
(*'▽')ごめんよーこんな予定じゃ無かったのに…
私の車は、
↑カタログから拝借。
100系ハイエース ワゴン スーパーカスタムリミテッド です(*'▽')
↑家族でのキャンプ、旅行、大活躍です(*'▽')
平成14年式の最終型。
北海道ですので、勿論、4駆、寒冷地仕様です(*'▽')
100系のハイエース。しかも、スーパーカスタムリミテッド一択だったので、中古で探しに探し、走行距離7万km弱のこのコを発見し、即買いしました(笑)
かれこれ9年乗ってます。
思い出いっぱいの我が愛車。
(*'▽')海に!山に!川に!どこでも遊びに行ったよ
この泥だらけのまま客先なんぞ回れませんので、昨日、早めに出勤して、会社で洗車して、ビカビカ洗車しました(*'▽')
今回の家族旅行も楽しかったよー、今日からはまた仕事に一緒に行こうねー、ありがとねー。
なんて、心の中で会話しつつ…。
(*'▽')バイクだけじゃなくて、車にも語り掛けてた(笑)
バイクも、車も、洗車って最も手軽なドレスアップで、尚且つ相棒とのコミュニケーションですよね?車体が古くても、磨かれているバイクや車って好きです。洗車の時に車両の状態を確認したりも出来るので、どんな車も、基本的に自分で手洗いしてきました。
(*'▽')コーティングする時は、プロに任せてるけどね。流石に…。
何か不調の兆しがあれば、洗車で気が付くことありますよね?
今回は不調って言うか、ヘッドライトが
ありえないくらい
雲ってました。
↑ヤバいくらい曇ってる。黄ばんでる。ごめんよハイエース(´;ω;`)
早速、ピカールでぎっちぎちに磨きます。
↑磨いたよ(*'▽') ピカールでぴかぴかーる(*'▽')
自己満足の世界ですが、光るもんが光ってると、気持ち良いですね。
18年落ちで、走行距離は、まもなく19万km。
年間の税金も割り増しだし、あちこち手が掛かっていますが、このコは、
ぶっ壊れるまで、大事に
乗りたいのです(*'▽')
既に、ウォーターポンプ、ラジエター、ショックアブソーバー、スタビライザー等、全て新品に交換済みです(*'▽')
若かりし頃は、エアロだアルミだ、マフラーだー、ダウンサスだー、タービンだー、CPUだー、ブーコンだー、追加メーターだー。
って、ドレスアップと性能アップがメインのカスタムでしたが、今は、 出来得る限り延命をしたい為のメンテナンスがメインです。
重量のある車ですので、足回りの痛みは早かったです。
3年前の車検時にリフレッシュしました。
ショックはTEMSなので、なかなかなお値段でしたよ(笑)
総額は、もう○○○万円ですよwww電子制御のサスを装備してるハイエースって…
それでも、学生時代からの
憧れの車だったのでね。
(*'▽')独身時代はセダンLOVEでしたけども…(笑)
↑ラグジュアリー・フルスペース!ですよ?(笑)
運転席周り、インパネはコレです。
↑古臭いデザインのインパネを木目と革で豪華にした感じが大好きです
このイッコ前の型スーパーカスタムリミテッドのデジパネも好きでしたが、最終型のオプティトロンメーターが好き(*'▽')
この前に乗っていた某セダンも同じオプティトロンメーター。
(*'▽')今どきの車には無い、コックピット感!
そして、何と言っても、室内のこの広さ!
ミニバンはエスティマ、エルグランドと乗り継いできましたが、やっぱりハイエースが好き。
車幅は無いケド、室内長があるので、人も荷物もガンガン積んでお出かけ出来ます。
トリプルムーンルーフに、電動のカーテンに、100Vのコンセントも付いて、セカンドシートは独立2座のキャプテンシート…etc.etc.
↑このコもイイコでしたけどね。シート革張り、中にモニター増設して3枚入れてて、アンパンマンとかを映していましたよ(笑)ファミリーカーです。エスティマは空を飛んで廃車でした…。
フロントシートとセカンドシートの間にゴリラを放り込んでお出かけできるし、
↑春の車両入れ替え恒例行事。 カーテン汚い…(笑)
シート前後に余裕があるから、大人数の移動が楽しくできるコトは勿論、車中泊だって余裕でこなすし、キャンプの荷物もガンガン積めます(*'▽')
寒くなって、北海道でバイク乗るのがキツくなったら、
このスタイルで本州遠征?
なんて妄想をしています(笑)
(*'▽')フェリーで行って、ハイエースを拠点にして、ゴリラで走り回る!
え?
夏の最中になんで
秋の妄想をしているのかって?
(*'▽')はは。
次の休みが9月…なのですよ…。
(*'▽')お仕事沢山、ありがたやー
ブログなんぞ、ちょこちょこ書きながら、楽しくお仕事していきます!
車のコト然り、キャンプ道具のコトだったり、書きたいコトがまだまだあるしね。
そして来月はまた、キャンプに行くぞー!
連日溶けそうなくらい暑いですが、負けずに頑張って参りましょう!
今日はこの辺で。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます。
したっけ。